2012年05月27日
お家de プレヒート
出かける用事のない日曜日 家でストーブ点火して家人に怒られた経験ありませんか?
多分 怒る原因は煤でしょう(我家ではですが)
ZIPPO Oilやガソリンでプレヒートすると当然煤が大量に出てきます
そんな時 目にとまったのがこれ ”消毒用ジェル” 裏を見るとアルコール83%と書いてある
試しにやってみたところ 見事な青火! しかもジェルなのでタレない!
見事ワンプッシュでプレヒート燃料カップに注げます
ガス台の五徳に乗らず諦めていた家マキネッタもいつでも飲めるようになりました v
さすがダイソー こんな使い方されるとは夢にも思わなかったでしょう
多分 怒る原因は煤でしょう(我家ではですが)
ZIPPO Oilやガソリンでプレヒートすると当然煤が大量に出てきます
そんな時 目にとまったのがこれ ”消毒用ジェル” 裏を見るとアルコール83%と書いてある
試しにやってみたところ 見事な青火! しかもジェルなのでタレない!
見事ワンプッシュでプレヒート燃料カップに注げます
ガス台の五徳に乗らず諦めていた家マキネッタもいつでも飲めるようになりました v
さすがダイソー こんな使い方されるとは夢にも思わなかったでしょう
Posted by Beer1 at 12:45│Comments(14)
│buki
この記事へのコメント
ども♪ ご無沙汰っす (^^ゞ
誘蛾灯に誘われる蛾のように
「プレヒート」という言葉に思わずふらふらと。。。。。(笑)
>家でストーブ点火して家人に怒られた経験ありませんか?
ありません(爆)
卓上で箱や筒のストーブを使い、ビアレッティーでエスプレッソを
入れるのは、休日の決まりごとです(爆)
つ~か、、、、、、♪
これ、使えそうですね~
早速、探してみます ヽ(^。^)ノ
誘蛾灯に誘われる蛾のように
「プレヒート」という言葉に思わずふらふらと。。。。。(笑)
>家でストーブ点火して家人に怒られた経験ありませんか?
ありません(爆)
卓上で箱や筒のストーブを使い、ビアレッティーでエスプレッソを
入れるのは、休日の決まりごとです(爆)
つ~か、、、、、、♪
これ、使えそうですね~
早速、探してみます ヽ(^。^)ノ
Posted by 野良坊 at 2012年05月27日 13:30
野良坊さん どもっス
卓上でプレヒートですか! ”凄い!”としか言えません(笑
ダイソーの殺菌ジェル 使えそうですよ
ワンプッシュでプレヒート しかも手指消毒ですから
てか 師匠に使えそうですね〜と言わせて満足です(爆
卓上でプレヒートですか! ”凄い!”としか言えません(笑
ダイソーの殺菌ジェル 使えそうですよ
ワンプッシュでプレヒート しかも手指消毒ですから
てか 師匠に使えそうですね〜と言わせて満足です(爆
Posted by Beer1 at 2012年05月27日 13:49
こんにちは!!
イイですね!!僕も武井のプレヒート、
消毒用ジェル!試させて頂きます(爆笑)
イイですね!!僕も武井のプレヒート、
消毒用ジェル!試させて頂きます(爆笑)
Posted by kiyo350z at 2012年05月27日 15:50
kiyo350さん どもっ
武井さんですか 自己責任でお願いしますね(笑
炎上しながら自己プレヒートするイメージなんですよね〜
裏のアルコール度数確認してね〜
武井さんですか 自己責任でお願いしますね(笑
炎上しながら自己プレヒートするイメージなんですよね〜
裏のアルコール度数確認してね〜
Posted by Beer1 at 2012年05月27日 15:54
なるほど!
外では、一石二鳥ですね〜
外では、一石二鳥ですね〜
Posted by SHOWSEI at 2012年05月28日 00:56
SHOWSEIさん
ははは いつもはテーブルにハンドソープだったけど
これからは手指殺菌ジェルです(笑
たまに役に立つもの見つけるでしょ v
ははは いつもはテーブルにハンドソープだったけど
これからは手指殺菌ジェルです(笑
たまに役に立つもの見つけるでしょ v
Posted by Beer1 at 2012年05月28日 09:26
どうもですー。
おおお
こいつはナイスですね。
早速ダイソーへGOですね。
でもその前に箱スト欲しい~(笑)
おおお
こいつはナイスですね。
早速ダイソーへGOですね。
でもその前に箱スト欲しい~(笑)
Posted by ベイダー at 2012年05月29日 10:31
なるほど~
手の殺菌消毒なんて片手で足りる程度しかやったこと無いですが(笑)
併用できるってのは便利かもですね!!
でも、アルコールでプレヒートする火器
持ってないから関係ないか!!(爆)
手の殺菌消毒なんて片手で足りる程度しかやったこと無いですが(笑)
併用できるってのは便利かもですね!!
でも、アルコールでプレヒートする火器
持ってないから関係ないか!!(爆)
Posted by yamamooo at 2012年05月29日 11:07
ベイダーさん
ナイスアイデアでしょ 自分を褒めてあげたい
ってか 箱スト持っていないベイダーさんは魚触った後にお使いくださいナ
とか書いてると 箱スト買うって言い出しそうな(笑
ナイスアイデアでしょ 自分を褒めてあげたい
ってか 箱スト持っていないベイダーさんは魚触った後にお使いくださいナ
とか書いてると 箱スト買うって言い出しそうな(笑
Posted by Beer1 at 2012年05月29日 11:16
yamamoooさん
こうなるとこの大きさ邪魔になってくるな
入れ替え用ディスペンサー買わないと
これで210円(笑
こうなるとこの大きさ邪魔になってくるな
入れ替え用ディスペンサー買わないと
これで210円(笑
Posted by Beer1 at 2012年05月29日 11:18
はじめまして(^。^)
良いですね! コレ!
さっそく、ダイソー、行ってみます。
野良坊師匠が良さげと判定されてるし、間違いないでしょう(^v^)
良いですね! コレ!
さっそく、ダイソー、行ってみます。
野良坊師匠が良さげと判定されてるし、間違いないでしょう(^v^)
Posted by チーズ at 2012年06月07日 07:50
チーズさん ようこそ
何種類も出てますからアルコール度数一番高いの選んでくださいネ
野良坊さんもSHOWSEIさんも良さ気な反応していますが
良かったとは言っていないところがポイントです(笑
水分微量にあるので軽く緑青吹いてきたかも・・・
何種類も出てますからアルコール度数一番高いの選んでくださいネ
野良坊さんもSHOWSEIさんも良さ気な反応していますが
良かったとは言っていないところがポイントです(笑
水分微量にあるので軽く緑青吹いてきたかも・・・
Posted by Beer1 at 2012年06月07日 14:29
こんばんは、はじめまして
じつは最近手に入れた8Rをプレヒートしようとしたら、アルコールが無くて
家にあった消毒ジェル(同じ物)を使ってました(笑)
ちゃんと使えたので一安心でした(^-^)
じつは最近手に入れた8Rをプレヒートしようとしたら、アルコールが無くて
家にあった消毒ジェル(同じ物)を使ってました(笑)
ちゃんと使えたので一安心でした(^-^)
Posted by ru-san at 2012年06月21日 21:55
ru-sanさん ようこそ
アルコール無い時は手でタンクを温めてニップルから出たガスに直接点火してました
煤が出るのを我慢すれば良いのだけれど・・・(笑
専用品には敵いませんが家の中ではOKかと
アルコール無い時は手でタンクを温めてニップルから出たガスに直接点火してました
煤が出るのを我慢すれば良いのだけれど・・・(笑
専用品には敵いませんが家の中ではOKかと
Posted by Beer1 at 2012年06月22日 08:54