2011年12月06日
ロープワーク
一部で流行っている パラコードの平編
気になって編み方探してやってみた
パラコードなど小洒落たもの持ってないので手持ちの4ミリロープです(笑
簡単にいえばタープ用の余り
5m前後のロープを50cm程度に出来るのでかなり有用か!
と思ったが・・・
解くのに一苦労 かなり面倒でした(笑
気になって編み方探してやってみた
パラコードなど小洒落たもの持ってないので手持ちの4ミリロープです(笑
簡単にいえばタープ用の余り
5m前後のロープを50cm程度に出来るのでかなり有用か!
と思ったが・・・
解くのに一苦労 かなり面倒でした(笑
Posted by Beer1 at 16:14│Comments(2)
│etc.
この記事へのコメント
こんばんわ~
なんか、アタッチメント付けてブレスレットにしたやつ見たことあります。
かっこいいなーコレ。
そういえば昔、ミサンガって流行りましたね(笑)
なんか、アタッチメント付けてブレスレットにしたやつ見たことあります。
かっこいいなーコレ。
そういえば昔、ミサンガって流行りましたね(笑)
Posted by londy55 at 2011年12月06日 20:03
londy55さん
インディアンジュエリーの4つ編みとか 革ブレスレットとか
定期的にいろんなの流行りますね
ミサンガはかな〜〜り昔の話ですね
たまにサッカー好きのオバサンやってますけど
インディアンジュエリーの4つ編みとか 革ブレスレットとか
定期的にいろんなの流行りますね
ミサンガはかな〜〜り昔の話ですね
たまにサッカー好きのオバサンやってますけど
Posted by Beer1 at 2011年12月06日 20:51